スポンサーリンク

【子供の大学生活!!】携帯などを使った節約方法

スポンサーリンク

節約いうと結構頑張って色々我慢しなければいけないのでは?考える方が多いかと思いますがそんなことはありません

自分の生活の無意識に行っている様々な習慣などを見直せば簡単にできます

一つの行動を行うことで様々なメリットを得ることができるのが節約です。

全然苦労などしませんよ

スポンサーリンク

各種料金の支払い方法

それから現金ばかり利用していましたがクレジットカードを極力使う様にしました

家賃や電気代ガス代水道代パソコンのプロバイダー料金スマホの料金などは銀行口座からの引き落としで払う人が多かったのですがいまは多くがクレジットカードでの支払いでも可能です

学生でも作れる楽天カードやヤフーカードなどもありそれらのカードならば支払額に応じてポイントが溜まります

決まった料金以外にも様々な所での支払いにクレジットカードは使うので何かとポイントは溜まります

多くは1パーセントなのですがそれでもある程度日常的に使えるポイントになるので便利です

 

スマートフォンの料金

そして次に節約出来るものといえば月々のスマートフォンの料金です

親御さんと同居していた方はdocomoやauSoftbankの大手携帯キャリアの契約が多かったでしょうが、毎月6,000〜7,000ほど掛かります

大手携帯キャリアを契約している方であればSIMフリーにすることで大幅にスマホ代を下げることが出来ます

実際わたしも今までは大手iPhoneを使用していましたがSIMフリーを利用し他のいわゆる格安スマホに変えたことによって、6,000〜7,000円支払っていた料金を毎月3,000円にまで下げることが出来ます。

格安スマホにすると電波が悪くなるんじゃないか

ギガ数が足りなくなるんじゃないか

などと長い間悩んでいましたが実際に格安スマホを使ってみると、利用環境や利用時間帯にもよりますが、大手使っていた時と何ら変わらなく使うことが出来ます。

通信量についても使う人によってざまなコースを選べて後からでも変更できます

ワタシはキャリアメールは全く使わず、Eメール(GmailやiCloudメール)やSNSのみを使っていますのでキャリアメールが使えなくても支障ないのですが、大手だと毎月の携帯料金と合算して支払いが可能なキャリア決済がSIMフリーですとそれが使えなくなります。

キャリア決済を利用している方は多いと思うので、その点は考えた方がよいと思います。

 

クーポン券

様々なクーポン券がありいまはスマホのアプリで使える物が多いのでこまめに使うと何かとお得です

食事代が10%ほど安くなったり、一品サービスといったお得なサービスがあります。

スマホはほとんどの方がどこへ行くにも持参していると思うので、アプリを入れているだけで割引になるのでとても価値がありますよね。

 

学割

スマホの通信費やさまざまな交通費さらに映画館やアミューズメント施設への入場料など多くの所で学割が使えます

うちの息子も先日特急バスで帰省したのですが、高校まではあまり持ち歩いていなかった学生証を普段から持ち歩いているようで、バスのチケットを買うときにきちんと学生証を提出して学割を受けました。

大人料金だと3,700円の交通費が3,000円弱になっていたので、とてもお得です。

どこで利用できるかわかりませんので、学生の方はいつも携帯した方がいいでしょう

 


日ごろから様ざまな節約のテクニックを知っておくと、楽しくなりますし満足できるものになりますよ。

 

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました