4月2日の大学の入学式より、うちの子も一人暮らしを始めました。
高校を卒業すると、地元か県外の大学や専門学校へ進学、又は就職するお子さんが多いかと思います。
うちの子は県外の大学へ進学、という進路を選択しました。
県内の大学は田舎な為、数校しか選択肢がありませんでした。
実家を離れたくない!!と言っていたので、最初は地元の大学か専門学校を考えていたようですが、自分のやりたい事が県外にあったようで県外の大学を選択しました。
距離で言うと約180㎞離れたところの大学です。
そんな距離ですので、実家を離れて暮らさなければなりません。
一人暮らし?それとも集団生活???
まず住まいをアパートなどの一人暮らしにするか、入寮して集団生活をするかで悩みました。
寮だと朝と晩はきちんとご飯が出てきますが、一人暮らしとなると自炊する必要があります。
うちの子が食事を作ったことがあるといえば…
インスタントのラーメンを作ったり、卵をスクランブルエッグにしたり肉を焼いたりするくらいでした。
食事を作ったことがあるとは言い難いですね(笑)
お米なんてもちろん炊いたことはありません。
- 寮の方が家賃は安いし、栄養管理がきちんとされている食事が朝晩出てくる。
- 家具や家電もある程度の物は揃っている。
- 通学時間も大学のキャンパスの近くにある為、徒歩で通える。
などなど寮は好条件な為、悩みました。
ですが、寮となると共同生活となりますので全てが自分のペースで過ごすことができません。
一人部屋か二人部屋かもわからない状態でしたので、二人部屋だと完全にプライベートな時間なんてないですよね。
洗濯をする場合も多分、一人一人に洗濯機が備え付けられていることなどないと思うので、共同になり誰かが洗濯をしている場合それを待っていなければならない。
それに入浴だったり門限が決まっていたり、と一人だけの時間を持つことが難しくなり制限されることが多くなります。
それを苦に思わなくても周りに気を遣わなければなりません。
共同生活で人間関係を学ぶことができますが、プライバシーが制限されることがワタシとしては引っかかったので、息子と相談しました。
- 新しい土地で新生活を送るので、共同生活の方が寂しくなく楽しく過ごせるよね。
- 寮費や食費のことを考えると金銭的に寮がいいかなぁ…。
- でも一人部屋じゃなく、二人部屋になった場合仲良くはなれるかもしれないけれど、人によっては干渉したりしてしまうかも…。
- 同室の人と生活リズムが違った場合、お互いにもっと気を遣わなければならないよね…。
- しかもそれが先輩だとしたら一応自分の部屋でも敬語を使わなければならないなぁ…。
思いついたことを色々と話し合いました。
これからバイトを始めた場合門限があると焦ってしまいますし、たまにワタシや祖父母が様子を見に行ったり、といったことは寮ではできません。
それにちょっと友達を呼ぶ、ということもできませんし。
何よりプライベートがあまりないのは…ねぇ…
ということで、アパートを借りることにしました。
入寮してから後悔するのは遅いので。
この他にも寮によって様々なルールが存在すると思います。
入寮してからわかることも多いと思います。
しかし、共同生活をみんなで気持ちよく送るためには当然のことですよね。
どちらにするかは子供とよく話し合う
うちの息子は寮とアパートでアパートを選択しましたが、寮生活を高校時代でも経験して共同生活が苦でないお子さんや安心・安全を考えると寮だと思います。
しかし寮には定員があるので、寮に決めた場合は早めに連絡した方がよいかと思います。
子供を県外に送り出す時の最初に考えるところだと思いますが、それぞれ魅力がありますし、お子さんに合ったライフスタイルで選ぶのがベストだと思います。
楽しく充実したキャンパスライフを送ってもらう為にも、それぞれのメリット・デメリットを話し合って決めると後で後悔をすることはないと思います。
ちなみに、一人暮らしが決まってから送り出すまでにご飯の炊き方、洗濯の仕方、とりあえず味噌汁の作り方を数ヶ月教えました(笑)
まだ一週間くらいしか一人暮らしをしていませんが、数日に1回晩ご飯の写メを送ってくれます。
自画自賛してます(笑)
何も出来なかった息子でしたが、一人で頑張って家事をしている話をSNSで知ると頑張っているなぁと思いますし、ちょこっと大きくなった気がしました。
可愛い子には旅をさせよ、という言葉がありますが。
まだまだ親離れはできていないと思いますし、まだ講義も始まっていないのでこれから忙しくなるとは思いますが、家事全般を自分ですることだけでも親から離れたな、と思いました。